【楽】 旅行

2019年9月 1日 (日)

若杉の湯

190901_20190901211201 自宅では半身浴も致しますが
温泉は長居できないLocomoです。
こんにちは。

篠栗や志免町のお客様は
ご存じであろう
若杉の湯】に行って参りました。

こんなところにあるの?
と思う道を抜け
本当に大丈夫なん?
と思ったところにありました。

温泉ではなく【温石湯】とのこと。
平日は家族風呂のみ。
夏休み中の大浴場は
子供プールになっているようです。

掛け流しなので、清潔ですね。
行った当日は、誰も居ず
貸し切り状態でした(笑)
友人曰く、年末でさえ同様とのこと。
大丈夫なのか?と心配になります。

バスタオル・タオルは必要ですが
静かで、人も多くなく
ゆっくりできます。

家族風呂は、入浴料+500円で50分。
充分に楽しめますよ。
ワタクシは再訪したいと思いました。




| | | コメント (0)

2015年7月17日 (金)

天橋立

15071天橋立には行ったことがないLocomoです。こんにちは。

兵庫に住んでいる妹2が
京都の天橋立に行ったようです。

写真は天橋立ビューランドへ上る
途中からの眺望でしょうか?

少し高さが低いですが
天橋立が天に舞う龍のように見えますね。
中々よい眺めです。

お天気もいいですし
絶好の観光日和だったのではないかしら?

15072天橋立といえば「股のぞき」。

お父さんを真似て
小さなお股から望む
飛龍観からの景色は
姪っ子の目にはどのように
映ったのでしょうかね?

叔母バカですが、非常に可愛い

| | | コメント (0)

2013年10月 7日 (月)

サグラダ・ファミリア

このお仕事を始めてから、海外には行けていないLocomoです。こんにちは。

先日、「インカ帝国展」の記事で「3DCG映像が素晴らしくって
既にマチュピチュに行った気分
」というお話をしました。
(友人も見に行って同感だったそう)

それ以降、酔わない程度の動きで作られた
3DCG映像っていうのは、ワタクシの楽しみとなりました。
(三半規管弱いんで)

あるお客様が、スペインに行くというお話をしてくださったので
色々と調べてみていたら、こんな3D映像を発見。

そのお客様とも「後、13年で出来るらしいね~」って話をしましたが


 
これ、無理なんじゃない???


確かに映像は素晴らしく感動するし
マチュピチュ同様、行ってしまった気になっちゃうし
ガウディすげ~とか、思っちゃう。

だけど、1882年の着工から既に約130年。
本当に発表されたように2026年に出来るのかしら?
建築技術の進歩で、いけちゃうのかもねぇ。

それでも、一度は行ってみたいスペイン。
本場のパエリアも食べたいし、フラメンコも見たい。
スペインに行かれた方、いらっしゃるかしら?


| | | コメント (0)