【食】 パン

2015年7月 8日 (水)

【シロヤ】サニーパン

1507毎日、ボディスリムを塗り塗りしてるLocomoです。
こんにちは。

それなのに、ああ、それなのに。

博多駅に行く機会があったので
ちらっと【シロヤ】を覗いてみたら
列に並んでいるのはたったの2人。
何て良いタイミング。

北九州のシロヤでは
サニーパンは10個単位
オムレットは30個単位で
買う人も多いのですよ。

知っていたけれど、博多駅仕様のこのサニーパン。
便利だけれど、最低3個は買わないといけないのね。
まあ、食べるけど。

相変わらずの素朴さと甘さ。
お客様と頂きましたが
ホッコリいたしました。



| | | コメント (0)

2015年6月24日 (水)

The City Bakery

Cityとにかく並ぶのが苦手のLocomoです。こんにちは。

福岡の方々は、あまり並ばないと
勝手に決めつけていましたが、全くでしたね。
皆さん、よう、並んじょります。

そう。
その日は全く並んでいなかったので
【The City Bakery】のプレッツェルクロワッサンを購入。

クロワッサンと言いましても
フランスの何層にもなったクロワッサンと違い
ずっしりと中の詰まったクロワッサンです。

1個でお腹にたまりますので
どうせなら、半分の大きさにして
もう一個、別のものが食べたいと思います。
欲張りでしょうか?

表面は塩味なので、ホットチョコレートに合うらしいですよ。

ソラリアには地下のCafe & Restaurantと
1FのBar & Burger Rubinもあり
朝は警固公園を見ながらモーニング
夜は電車の時間までお酒と
一日中楽しめるようですね。

洒落とんしゃ~ね。




| | | コメント (2)

2014年10月 7日 (火)

La Spiga

1410_2パン食は日本人の体には合わないと言われています。
と、言いつつも・・・のLocomoです。こんにちは。
長くなりますので、理由はLocomoで聞いてください。

さて、お盆中のお散歩時に振られた【La Spiga 】。
先日、朝のお散歩時に行ってまいりました。
買ったパンはイート・インで。

彼曰く「スタバより美味しいね」と。

パン屋さんよりスタバのサンドイッチが美味しかったら
本職の方、泣いちゃうよね。



| | | コメント (0)

2013年10月18日 (金)

【ジョアン】クロワッサン

1310お腹がすくと胃が気持ち悪くなるLocomoです。こんにちは。
でも、ピロリ菌は飼っていません(笑

お客様ががわざわざ商品を
取りに来てくださったにもかかわらず
ジョアンのクロワッサンをお土産に下さった。
嬉しすぎて、小躍り。
Hさん、ありがと~♪


ちょっと胃が気持ち悪い時間帯だったので
一気に食べる。3個も食べる。

言わずもがなだけど
パリッとしてバターがふわ~っと香って
すんごく美味しい。

次のお客様が終わったらまた食べる。
一気に食べる。全部食べる。予定。

ああ、仕事の先に楽しい目的があるって
なんと嬉しいことよ。


| | | コメント (2)

2013年9月28日 (土)

BAGEL & BEGLEのベーグル

1309ベーグル好きのLocomoです。こんにちは。

色々と食してみましたが、やはり
BAGLE & BAGLE】に戻ります。

久しぶりに三越のBF2にてベーグルを購入。
6個又は12個のセットでお安く買えるので
友人と6個ずつ、シェアいたしました。

いつも横半分にスライスして
1個、1個ラップで包み冷凍します。
解凍してトーストすると、カリカリのモチモチです。

ベーグルはヘルシーなの分、直ぐにお腹がすきます(笑
お野菜などたっぷり挟むのがbetterですね。
今回は、レタスときゅうり、オリーブ
そして、シーチキンオムレツを挟んでかぶりつきました。
(また、口角が切れそう・・・)

13092季節によって旬な食材を使ったベーグルが出ますので
プレーンやチーズ、バジルとともに購入します。
9月はリンゴ&ハニーちゃん。

今回は、クリームチーズも購入。
滑らかで美味しいですね。

パンはカロリーが高いですが
ベーグルはちょっと自分に甘くなります。うしし。

| | | コメント (1)

2013年6月 4日 (火)

 工房 黒猫堂

130511305213053カロリーが高いと承知していながら、お手軽に済ませたいので
朝食はどうしてもパン食になってしまうLocomoです。
こんにちは。

飲食関係にお勤めのお客様が、パン屋さんを教えてくださいました。

その名も【工房 黒猫堂
猫好きなワタクシとしては、非常にそそります。

場所は大濠公園~六本松に抜ける路地。
8:30~14:00までの営業ですが売れ切れ次第終了です。
11時くらいに行ってもないときがある。らしいですよ。

ひじきパンをいただきましたが
おうちで食べるひじきの炒め物が
そのま~んま素朴なパンに包んであって
なんだかほっとするお味です。

日・月は定休日。

| | | コメント (0)

2012年10月24日 (水)

アンデルセン

1210_2本当はお米が一番好きだけど
パンも食べたくなっちゃうLocomoです。こんにちは。
 
岩田屋のアンデルセンに行ったら
絶対買っちゃうパンが2種。

阿蘇小国ジャージーミルク食パンと
ビスケットドーナツ。
食パンはミルクたっぷりで、若干甘め。
ドーナツはさっくりして全く脂っこくない揚げドーナツ。
(リョーユーマンハッタンのもっとお上品バージョンかな)
カロリーはかなりなものよね。
でもいいの。食欲の秋だもの。
 
 
 
 

| | | コメント (0)

2012年8月21日 (火)

PAUL

1208_2 ご存知だとは思いますが【PAUL】のパンが
 一番好きなLocomoです。こんにちは。

 三越に行ったので、久しぶりのポール。
 こちらの購入の仕方ってマンツーマン方式なので
 (レジに並ばずに、ショーケース越しにおねえちゃんに注文する)
 わざ~っとお客さんがいらっしゃる時には
 声をかけるタイミングを計るのが難しい。
 今日はお客様少なかったので、難なくクリア。
 写真の他にも2個購入したので
 今から、ぜ~んぶ食べます。
 

 

| | | コメント (0)

2011年10月30日 (日)

【Full Full】マロンパイ

11101 秋・・・、普段に増して、食欲が沸く季節がやってきましたね。
 既に、サツマイモに囲まれて暮らしているLocomoです。
 こんにちは。

 これ、なんだと思います?
 ワタクシの大好きSWEETSです。
 

国産小麦パン工房 Full Full】のマロンパイ。
C様がお土産に持ってきてくださいました。(ありがとうございます)
ワタクシも小耳に挟んだことがあるパン屋さんだったので、大層嬉しゅうございます。

ナイフを入れてみると、まったりしたマロンペーストがてんこ盛り。11102_5
食後にいただきましたが、いやぁ、満足満足。
女子の好きなものとして、芋栗南京があげられますが
まさに、どストライクなデザートですな。

この時期、炊飯器でサツマイモを蒸して食べておりますが
お腹が張ること必至(笑
でも、止められないのでございます。
 
 
 
 

| | | コメント (2)

2010年7月15日 (木)

懐かしいぞ! マンハッタン!!

1007 高校時代、このパンは誰にでも愛されていたと思う
 Locomoです。こんにちは。

 先日、きれ~なお客様が、「4個入りを買います」と
 仰られていたのがおかしくて、
 そして、我が家の近くのスーパーでは
 1個入りしか売っていないのが悔しかった(笑

高校の売店には必ずといっていいほど売っていると思われる〔マンハッタン〕。
マンハッタンというネーミングなだけに、ちょっと、アメリカンな風貌。
ヒデキ感激!なYMCAを思いだす。(かな?)

サクッとした歯ざわりの揚げドーナツに、チョコレート掛け。
この味が懐かしくて、たまに買っちゃう。

ふと思って調べてみると、1個、406Kcal。
う~ん、マンハッタンよ、なかなかやるな。
高校生の血と肉になるのだな。
そして、ワタクシの血と脂肪になるのだな。
 
 
 
 

| | | コメント (2)