【食】 菓子

2024年5月20日 (月)

【笹屋伊織】どら焼き

甘い物は大好きなLocomoです。こんにちは。
しかし、沢山はたべられません😞

美味しいものを色々とご存じの
お客様がいらっしゃいます。凄いよね-。


その方にお聴きした【笹屋伊織:どら焼き

まず、中々購入できないんです。
毎月20,21,22日の三日間のみ販売。
てれーっと夕方行っても売り切れています。

先月、ふらーっと19時過ぎに寄った福岡大丸で
ふらーっと前を通ったときに
おっ!これがお客様の話していたどら焼きか?
「これって、月に3日しか売っていないどら焼きですか」
「左様でございます」との会話を交わし
見事getしたのでございます💓

そして、今回は2回目。
20日の朝に買いました✨


240420200917187_photo1

パッケージを見ると
「えっ?これがどら焼き?」と思うでしょう?
そうなの。変わってるの。長細いの。


240420200952142_photo1

開けてみると
竹の皮に包まれています。
1)抗菌作用
2)竹の皮ごと切ると手が汚れない
とのこと。

そして、一番面白いのがその形。

240420201201598_photo1

上品なこしあんを
モチモチした薄皮で年輪のように巻いています。
バームクーヘンのようですね。

基本、モチモチ系菓子が好きなワタクシは
【ド】はまり。
2ヶ月続けて購入することが出来ました。

食べ方も面白くて
1)そのままの常温
2)レンジや蒸し器で暖める
3)オーブンやフライパンで焼く
4)揚げる(天ぷら)
5)冷やす

揚げるは面倒くさい×
冷やすは直ぐに食べたいから×

で、ワタクシはトースターでちょっと焼くのが好き💕

ネットでは美味しくないとの意見もありますが
ワタクシは笹の香りがして、生地がもっちもちで
とっても美味しいと思います。

皆様も、20、21,22日に福岡大丸へ行くときは
笹屋伊織をのぞいてみて下さいね。
次回は他のお菓子も買ってみようと思います♪




シミ歪み小顔専門
Locomo 美容矯正サロン
10:00-22:00
https://lit.link/locomolink

 

#笹屋伊織 #どら焼き #モチモチ系菓子 #あんこ
#顔の歪み #身体の歪み #骨盤矯正 #リラクゼーション
#リンパマッサージ #痛くないシミケア #シミ取り

| | | コメント (0)

2024年1月29日 (月)

【HOLLANDISCHE KAKAO-STUB//ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ】バウムシュピッツ

2401-1

本当に本当に美味しいお菓子を紹介するよー!
の、Locomoです。こんにちは。

ワタクシがこのお菓子を知ったのは
ずいぶんと前になります。だから
もっと前にブログで紹介しているかも。

それは、とっても長い名前の
【ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ】です。
ドイツのお菓子屋さんです。
女の子の絵が可愛いよねー✨

福岡では、岩田屋地下2階にあります。
買いに行くといつもお客様が少なくて
不思議で仕方無いんだけど
その代わり、ごっそり購入しても
ワタクシ1人だけの独占なんで
待たなくていいから嬉しいのですよ💕

このお菓子を知った始まりは
お客様N様がが手土産として
「クラシックバウム」を持ってきて下さったの。

とってもシンプルなまるで少し大きめのドーナツのような
チョコレートコーティングされたバームクーヘン。
チョコがパリッとしてるから
食べる時にコーティングチョコが外れてしまって
「なんだかなー、もうっ!」って思いながら食べたの。
(ブラックモンブランみたいな感じね)

そしたらねー、鼻血がでたよ。美味しすぎて(笑)
あ、表現が下品よね。ほっぺたが落ちました。に訂正。

それから、慌てて購入するために岩田屋へ走ったんだけど
そこで店員さんがお話をしながらお薦めして下さったのが
【バウムシュピッツ】

2401-2

「アプリコットジャム」が挟んであって
スイートチョコでコーティング。
既にバウムがカットされてあって
「ぱくっ」って食べやすいの。

見た目は地味でしょう?
でもね、「飛ぶぞ~」って
長州力っぽく言っちゃうよ。

今までも「なんかいいお土産ない?」って
お尋ねくださったお客様にお伝えしてきたけど
130パーセントのお客様が
「教えてくれてありがとう!!」と仰る。

別にワタクシが作っているわけじゃないけど
とっても鼻が高いのよ🎵

先日もあるお客様が
お歳暮の1品として顧客様に差し上げたら
「今まで頂いたことが無かった方から
御礼の電話をいただいた」とご報告を頂きました。
万人に合うお菓子だと思うよ。

1728円

また、食べたくなってきちゃったな―。
気を付けないと、気が付いたら
全部食べてしまっている系です😃

#ホレンディッシェカカオシュトゥーベ
#バウムシュピッツ

| | | コメント (0)

2020年2月10日 (月)

タルトの店【NOYU】

冷たいモノが苦手なLocomoです。こんにちは。
アイスをバクバク食べている人の感覚が分かりません。

いつの間にか移転していた
タルトのお店【NOYU】。

前はご近所さんだったのに
ちょっと行ってみよーとは言えない
朝倉郡筑前町への移転。
新鮮なフルーツの産地だからだって。

2002-noyu1
用事があって朝倉まで行ったので
伺ってみました。

「絶対、苺のタルト!」って
思っていったのに
到着したらスペシャルタルトを
注文してしまった。

2002-noyu2
スペシャルなんだけど、結局失敗。
今日の気分じゃなかった。
フルーツたっぷりで
プリンのタルトの上にアイス。

美味しいのだけど
ワタクシは苺の普通のタルトが
食べたくて伺ったのを思い出します。
アイスでもプリンでもなかった。

あるよねー、こんなこと。
ちゃんぽん食べたくてリンガーに行ったら
なぜか皿うどん注文しちゃって
皿うどんも美味しくて、いいんだけど
食べ終わった後に
「やっぱり、今日はちゃんぽんだった」って
後悔しちゃうヤツ。

次回は普通のタルトを食べよう!

苺のタワータルトは予約制だから
凄いの食べたかったら前日までに
要予約です。

直ぐ近くにみなみの里って
道の駅みたいな産直マーケットがあるので
お野菜などのお買い物も出来ます。

ドライブにもGood。
でも、周りには何もないよ(笑)





| | | コメント (0)

2019年6月28日 (金)

【西友】発酵バター入りパイシート(冷凍)

お菓子つくりは二十歳で卒業したLocomoです。こんにちは。
バレンタインにBFへケーキを作りました。
その時に「あ、もういいな」と思った次第です。

かといって、嫌いなわけでもないのですよ。
たまーに、作ってみる気になります。
気まぐれです。

リンゴがへにょへにょになっていて
食べると美味しくなさそうでしたので
アップルパイにしてみました。

利用したのはサニーに売っている「みなさまのお墨付き」シリーズ。
発酵バター入りパイシートです。

190630

普段お菓子つくりをしないだけあって
絵面が悪いですね。
出来栄えとしましてはまぁまぁ。
パイは良く膨らみ
バターの香りも良く
サクサクに仕上がりました。
但し、中身のリンゴがいまいちです(笑)

包み方やリンゴ餡などはスキルが現れてしまいますが
サニーのパイシート、安くて美味しくてお勧めです。




| | | コメント (0)

2019年2月 4日 (月)

【なんばん往来】博多あまおう/門司港バナナ

1901なんばん往来は大好物なLocomoです。
こんにちは。
 
お客様からいただきました。
ちょっと変わり種の
博多あまおうと門司港バナナ。
 
帰省されたご友人が
お土産に買われていたそう。
色々あるのね。
 
ワタクシが引かれたのは
門司港バナナ。
 
1901_02上にバナナチップが乗ってるの。
そしてバナナ風味。
多分、皆様が想像できる味。
 
写真はないけど
あまおうは苺ゼリーが乗ってます。
 
さかえ屋は本社飯塚なので
北九州にはたくさん店舗がありました。
福岡ではあまり見ないです。

♪ はるかな夢がはじけます~
♪ やさしい笑顔がこぼれます~
♪ 小さな~愛が~うまれますぅ~
 
昭和の方はご存じよね。
 
 
 
 

| | | コメント (0)

2018年5月30日 (水)

【鈴懸】 あんみつ

1805_2食べ物の話題ばかりですね。
仕方がない。食べてるから。
の、Locomoです。こんにちは。

冬は苺大福
夏はあんみつ

普段から頻繁に通うお店ではありませんので
この二つはワタクシの楽しみです。

もちろん、やぶれまんじゅうも
水ようかんも、柏餅も
くず饅頭も美味しいのですよ。




| | | コメント (0)

2018年5月27日 (日)

【BAKE】

1805ケーキの種類に甲乙は付けられませんが
その中でもシフォンケーキとタルトが好きな
Locomoです。こんにちは。

たまに、タルト部分を残す人居るよね?
意味が分からん・・・

さて、お客様の差入
ストロベリータルト。
地下街にもある【BAKE】
5月末までの期間限定商品。

ごめんなさい、あと数日で終わりね。
6月からは抹茶チーズですって。


ベースはチーズケーキだけど
ほんのりとイチゴ風味で美味しい。
期間限定商品があるなんて知らなかったな。
やばいなー、知っちゃったな・・・



| | | コメント (0)

2017年8月23日 (水)

無花果

1708_3
 
今年の夏は驚いちゃったよ。
の、Locomoです。こんにちは。
 
熱中症経験者としましては
「死んじゃうな、コレ」と思える暑さで
エアコン嫌いなワタクシでさえも
付けっぱなしでの就寝でした。
 
そんな暑い夏でも
決して、食欲が落ちないというのは不思議なもので
このまま食欲の秋に向かっていくのは
非常に恐ろしい。
 
しかし、大好きなイチジクのタルトを見つけると
買っちゃう。
 
皆様、お元気でしたか?
 
 
 
 

| | | コメント (0)

2017年6月16日 (金)

【スタバ】 チョコレート ケーキ トップ フラペチーノ with 抹茶ショット

1706_2_2
抹茶好きのLocomoです。
こんにちは。
 
早速、スタバの新作を。
(HPより写真はお借りしました)
 
チョコレートケーキが入っているという
斬新なフラペチーノなので、
興味ワクワク。
 
ストローを刺しても
ケーキが邪魔してさせないくらいの主張。
食べ方がわからん・・・
 
と、思ったらケーキを崩しながら
ベースと混ぜて食べるのがお勧めとのこと。
 
湿気たケーキ?
ですが、ワタクシの中では有りです。
でも、1回体験すれば、もう満足(笑
 
ところで、Locomo近くのTSUTAYA & スタバは
六本松の九大跡地に移転します。
 
このビルはどうなるの?と
お兄さんに伺ったところ
「MEGA ドンキ」のようですよ。と。
(ニュースを見ると形態は未定のよう)
 
のけぞるワタクシをみて、お兄さんも
「嫌ですよね・・」とボソリ。
「洗練されてないですよね」とお答えすると
「僕もそう思います」と。
 
昨今、インバウンドを狙っての店舗が増えていますが
洗練された街並みは考慮して欲しいと思います。
 
 
 
 

| | | コメント (0)

2017年6月 2日 (金)

【マリベル】 ワンダートレジャー

1706_11706_21706_3贈り物を探すのが好きなLocomoです。こんにちは。

喜んでもらえることを想像するのが楽しいのです。

【MARIE BELLE】はNYのチョコレートショップ。
京都と銀座にお店があります。

もちろん、ワタクシはオンラインで。

つや消しの銀色の缶の中に
ぎっしりと宝物が。
まさに、ワンダートレジャー。
手作りのクッキーは紅茶にもコーヒーにも合います。

父の日との名目で
自分に送ってみましょうか











| | | コメント (0)

より以前の記事一覧