【壁美人】で額を飾る
壁には色々なモノを
飾る方ではないLocomoです。
こんにちは。
模様替えついでに、色々と処分していたら
額が置けなくなっちゃって
仕方ないので、壁掛けにしました。
壁に大きな穴が開かないように
【壁美人】使用です。
ホッチキスで金具を取り付けるので
壁に付くキズも小さく、設置が楽ちん。
前のサロンで鏡を設置していたのを
覚えていらっしゃるかしら?
1)キットをホッチキスで壁に打ち付けます。
ちょっとコツが必要。
頑丈そうな付属の針を利用します。
先ずはホッチキスを180度開き
打ち付けたいところに、30度の角度で当てる。
ここからは2段階に分けて、1度に打ち込まない。
先ずは、所定位置に1/3ほど打つ。
針の先っぽが綺麗に刺さったら
次に、残りを打ち込む。
1度にホッチキスを打ち込もうとすると
ぐにょって針が曲がるから
ゆっくりと焦らないでね。
失敗してもホッチキスだから
外してやり直せばよし。
2)カバーを被せる。
大きな絵を掛けたり
鏡を設置したりと
金具が見えなくなる場合は必要ない。
今回は、クリアーな額なので
使用しました。
3)出っ張りに額を掛ける。
金具のサイズで耐荷重も変わるし
棚やギターやシェルフも付けられる。
なんと、TVも設置できるんですって。
ホッチキスなのにね。
便利アイテムだけど
ちょっぴり金額がお高いのが難点(笑)
| 固定リンク | 0
コメント