サロン試行錯誤①
頭で想像しても実際に実行してみて
DIYの難しさに気付くLocomoです。こんにちは。
古い物件で一番困ったのはコンセントの少なさ。
部屋に1つずつしかなーい!!
管理会社→オーナー経由でコンセントの増設をお願いし
いざ、実行!!の段階で、部屋ほとんどの壁が
モルタルであることが判明。
結局、モールを使って、延長コードを転がす。
モールは「石目」というコーティングされたもの。
一番困ったのが、玄関付近の電源のないこと。
電話線&ネットケーブルが
シューズボックスの上にあるので
電話機とモデムのための電源が必要。
でも、無い💦
洗濯機置場から
モールを使って電源を延長しました。
このマンションが出来た頃って
黒電話家庭も多かったし
インターネットなんてなかった。
「令和」の時代ももうすぐ。
ワタクシはこのマンションで
昭和を楽しみます😃
| 固定リンク | 0
« 物件選び | トップページ | サロン試行錯誤② »
コメント