【山善】Steam CUBE
乾燥著しいLocomoです。こんにちは。
あんなに暑かったのに
Locomoでは既に、暖房が。
自ずと室内が乾燥いたします。
昨年まで利用していたコレを出しました。
お客様には「ポット?」と聞かれますが
正真正銘加湿器です。
フィルターもなく掃除がしやすいので
超お勧め。でしたが・・・
壊れておりました(怒
で、新しく投入いたしましたのが
【山善】のSteam CUBE。
象印と比べますと
かなりスタイリッシュ。
上から見ても
シンプル。
前回と同様
スチーム式です。
フタが大きく開くので
水を注ぎやすい。
タンクが取り外せるし
フッ素加工を施しているため
どうしても付着するカルキも
お手入れがしやすくなっています。
この、中が外れるのは
ワタクシの中では高得点。
ワタクシは目の周りがシワシワなので
アイクリームと同様に
加湿器は必須アイテムです。
| 固定リンク | 0
コメント
私、これ買おうと思っています!いいですか?
リビングでの使用を検討しているのですが、音がうるさいとの話も聞いて。音、どんな感じですか?
投稿: まき | 2019年11月12日 (火) 18:52
* まきさん
お返事が遅くなって申し訳ありません。
あくまでもワタクシの感想です。
・ 音がうるさいとは感じません。
一般的な加湿器の作動音だと思います。
ワタクシは美容サロンで使用していますが
お客様は眠られています。
最初に水が沸くときは、沸騰の音がします。
・ フィルターがないので掃除が楽です。
・ 難点は、水がなくなった時、
音で知らせてくれないこと。
水がなくなったランプは付きますが
気がついたら「水がない」。
・ パワフル/標準/ひかえめの3切替ですが
通常はひかえめを使っています。
お部屋の結露によって使い分けられます。
・ スチーム式などで少し部屋は暖かくなります。
・ 高機能でなく、シンプルで良いのであれば 十分かと。
・ 意外と奥行きがあるので、現物をご覧になった方がいいかもしれません。
他にご質問がございましたら、遠慮無くどうぞ♪
投稿: Locomo | 2019年11月23日 (土) 12:26