クロテッドクリームを作ってみた
突然何かが食べたくなるLocomoです。こんにちは。
今回は、クロテッドクリーム。
多くは必要ないので、作ってみる。
それだけ。
2)生クリームを入れる。
ワタクシは瓶の半分くらい入れてみた。
3)なめてみたい衝動を抑え
蓋をして、振る。
まず、2分ほど。
少し、重くなる。
生クリームがクリーム状になってきた。
生クリームがクリーム状になってきた。
液体感が減ってきたが、少し水っぽい。
5)様子を見ながらshaking。
少し踊りながら。
でも、周りからは馬鹿にされるよ(笑)
そして、ふんわりしたクロテッドクリーム完成。
生クリームの濃度もあるので
様子を見ながら振ってね。
少し踊りながら。
でも、周りからは馬鹿にされるよ(笑)
生クリームの濃度もあるので
様子を見ながら振ってね。
味を付けたら
パン屋さんや飲食店で出される
美味しいクロテッドクリームになるのかしら?
さらに振り続けると
ゴロンと固形になる。
→ バターが出来る。
実を言うと
スコーンが食べたくて
クロテッドを作ろうと思ったのですが
生クリーム買って
朝食用のパンを買って
スコーンを忘れる・・・という
ワタクシとしてはありがちなミス。
しかし、苺ジャムと一緒に
美味しく頂きました。
| 固定リンク | 0
コメント