久しぶりの胃カメラと、全く関係ない話
健康診断?
随分ご無沙汰のLocomoです。こんにちは。
美と健康と癒しのサロンなのに面目ない
ただ、膀胱(腎)系と胃が弱いのは自覚していて
若い頃は膀胱炎になり
現在は胃炎になるのが
体の黄信号だと思っています。
■
久しぶりに、胃カメラを飲みました。
未経験の方のために
ワタクシのかかりつけクリニックの流れを。
1) 前日は食事は21時までに。
翌朝も、少量のお水以外は×
2) 検査当日
血圧測定後、喉のスプレー麻酔
採血、鎮静剤の点滴。
ワタクシは鎮静剤が入ったら
一瞬で意識飛びます
3) 目覚めたら、別のベッドで横になっています。
時計を見たら、小一時間程度眠っているようです。
4) 検査中に撮影した写真を見ながら
検査結果の説明を受けます。
ワタクシは血液検査もお願いしていますので
結果は後日郵送してもらいます。
5) 以上、痛くもなくかゆくも無く検査が終わります。
毎回不思議なのですが
鎮静剤で全く意識もないのに
検査前に脱いだカーディガンを
きちんと着て寝ていました。
どんな顔で
どんな様子で動いているのか
気になってしょうがない(笑)
今回も胃、血液検査共に問題なく
安心いたしましたが
数時間後に出る青色のう○ちに
またまた驚くのでございます。
大腸内視鏡検査は未経験。
どなたか、お話を聞かせてください♪
| 固定リンク | 0
コメント