夏野菜
旬のものをなるべく食べたいと思うLocomoです。
こんにちは。
続けて、夏野菜を頂きました。
まずは、ズッキーニとなすときゅうり。
色が綺麗ですよね~。
たくさんの量を頂いたので
ご予約のお客様に持って帰っていただきました。お客様とはズッキーニを使った料理について
案を出し合ったのですが、夕方すぐに
美味しそうなグラタンの写真をメールしてくださいました。
ワタクシもグラタン食べたい~と
夜中にワサワサ作ったのですが
パルメザンチーズしか自宅になく
何だか、コクがないグラタンに。笑
それから、お客様に頂いた
カボスと茗荷。
茗荷はベランダ栽培なんですって~。
すぐに、植物を枯らしてしまうワタクシとしては
尊敬に値します。
普段食べている冷奴も
千切り茗荷を乗っけるだけで
なんだか、お料理になってしまうから不思議。
茗荷の食感と風味がたまりません。
茗荷は今まで買うことがありませんでしたが
こんなにいい働きをしてもらえるのであれば
ちょっと手を出してみたいと思います。
でも、明るい色の野菜食べると
何だか元気になった気がしますね~。
ズッキーニ、残り2本。
どうしよっかな~。
| 固定リンク | 0
コメント
ズッキーニ、大好き(*^_^*)
ズッキーニを輪切りにして、ちょこっとチンして塩をぱらりとふる。
それをオーブントスターもしくは魚焼きグリルに入る大きさの器に移して、オイルサーデンをのっけて、パルメザンチーズとオリーブオイルかけて、ちょっぴり焦げ目がつくまで焼く。焼きあがって、こしょうとパセリをかければ出来上がり~
これだけで、立派な料理になったよ!!
お試しあれ!!!
投稿: ともちゃん | 2014年7月17日 (木) 14:06
* ともちゃん
素晴らしい情報をありがとう!
オイルサーディンもパルメザンチーズも
塩もあるけん、美味しいイタリアンが出来そうだわ。
やってみるよ~♪
ところで、お腹はどう?
投稿: Locomo | 2014年7月17日 (木) 15:18