« Bounty | トップページ | 7月のネイル »

2014年7月12日 (土)

何日あれば5Kg痩せられるか?

Keep結局、2か月で1キロしか痩せられなかった
Locomoです。こんにちは。

年齢とともに代謝も落ちてきます。
従って、食事の量は増えていなくても
体が消費してくれる熱量が減ってくるために
少~しづつ、少し~しづつ、脂肪が蓄積してきます。ね。

美容も健康も、普段から気を付けている人は
「美は一日にしてならず」と身に染みているはず。
でも、「あわよくば、ちゃっちゃと痩せられんかいな?」と
思ってしまうものなのよね。

でもね、そもそもダイエットや美容に
「即効」を期待するのが難しいのです。

では、数字にしてみましょ。

一般的にダイエットを目指すなら
1日の摂取カロリーは
男性で1600~1800kcal
女性で1200~1400kcal
抑えるといいとされています。

そして、体重を1kg減らすためには
運動や食事制限で
7200kgを消費しなければなりません。

5kg痩せるには、36000kg

例えば、普段の生活で1日に
2000kgを摂取しているとすると
36000÷2000=18。
何も食べなくても18日以上かかるという計算になります。

では、食事制限をして1日1400kaclに抑えたらどうなるでしょう。
36000÷(2000-1400)=60となり、約2か月かかる計算となります。

う~ん。
1400kcalを2か月ってなかなか厳しいですね。
もちろん、運動量を増やして
併用することも必要ですね。

ただ、先が見えないと途中であきらめてしまったり
数字ばかりを追ってイライラしたりするので
このように日数の計算ができていれば
焦らずに取り組むことができるかもしれません。

もう夏ね。
頑張りましょ。

| |

« Bounty | トップページ | 7月のネイル »

コメント

あと10日で2キロ痩せたいと思ってます。
健康診断なんで・・・
きっと無理ね・・・

投稿: あろは | 2014年7月14日 (月) 14:37

* あろはちゃん

今っち、健康診断の季節なんやね。
A子さんは、健康診断やけっち
今月は2回もご来店になるし
B子さんは、健康診断の後に寛ぎたいらしい。

最後から2番目の恋みたいに
健康診断は戦いやね。

10日で2キロは、絶食しても無理な年齢かもよ。
残念。

投稿: Locomo | 2014年7月14日 (月) 19:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Bounty | トップページ | 7月のネイル »