春のスキンケア ~ ”角質ケア” と ”いたわり” ③
日焼け止めは1年中塗っているにもかかわらず
こんな結果なLocomoです。こんにちは。
塗らなかったらどうなるんだろう・・・(怖
さて、長くなりますので、小分けにしておりますが
前回からの続きです。
【 春のスキンケア4か条 】
3)毎日の入念な洗浄保湿で、毛穴の存在感を消去!
春の芽吹きとともに、毛穴も芽吹きます(笑
さらに巣ごもりしていたニキビも目覚めれば
一瞬にして見た目の綺麗さを損なう結果に。
<POINT>
夜の入浴時に毛穴が柔らかくふやけてからの洗顔が効果的。
タップリの泡でやさしく丁寧にTゾーンを中心に洗います。
入浴後はコットンで繰り返しパッティング!
『毛穴は開かせたら→閉じる』を習慣に。
4) スッピン外出禁止× ダブルで紫外線対策を!
無防備な素肌の外出は危険極まりないのが春。
サンプロテクトはもちろん、ファンデーションのダブルブロック効果で
紫外線による酸化を防いでpHバランスを正常に保ちましょう。
<POINT>
サンプレテクト&ファンデーションは紫外線カット数値:SPF25 PA++あればOK!
ウオータープルーフタイプは、なおGood☆
いかがでしょうか?
基礎化粧の70%は洗顔だと言われています。
いくら高級な化粧水、美容液を使っていても、汚れが落ちていなかったら
吸収されず、効果は半減。
すすぎも視野に入れて、潤いをなくさず汚れを落としましょ~!
【おまけ】
Locomoで人気の日焼け止めについてはこちら → ☆1 ☆2
日焼け止めや〔SPF〕については間違った知識をお持ちの方も多いですね → ☆
| 固定リンク | 0
コメント