« 【Millefiori / ミッレフィオーリ】 フレグランスディフューザー | トップページ | 白バイを »

2009年6月 7日 (日)

脱力~

0906_2 改めて自分の手を見つめると、赤いし、丸いし
 指は曲がっているし、気持ち悪いし・・・。
 でも、指は長めでちょっと嬉しいLocomoです。こんにちは。

 先日、月一でボディとお顔をケアされるお客様の
 首と肩、背中(全部やね)が、鉄板になっていました。コリコリ
 「なんかした?」と近況をお聞きすると
 「歯医者さんに通っている」とのこと。Locomoとおんなしやね
 コリは歯医者さんが原因ですね。

 初めてのご来店では特にですが、長年のお付き合いでも
 体の力を抜くことが苦手なお客様がいらっしゃいます。
歯医者さんなんて、特にそう。
キ~ンという音を聞いただけで、体は緊張します。
筋肉が緊張すると、リラックスできないし、体は凝ります。これもストレスですね。
そこで、脱力する良い方法。

手のひらを上向ける。
 
 
 
 
 
そう、それだけ。
 
施術中に、指を組んでお腹の上に乗せているお客様も多いのですが
実は、手のひらを上に向けて、体の横に楽に添えていただいたほうがリラックスできます。
手のひらを下に向けると、上から下への力を入れやすいですが
手のひらを上に向けると、上から下への力は、入れにくいものなんです。

また、写真のように人差し指と親指を軽く閉じると
左手からは電磁波、右手からは・・・(なんやったっけ? 失念 笑)
が、抜けていくそうです。
当たるも八卦、当たらぬも八卦。信じるものは救われる。かも。

簡単なので、是非、実践されてみてください。
歯医者さんでのワタクシは、もちろん、脱力系お釈迦様スタイルです。
 
 
 

 

| |

« 【Millefiori / ミッレフィオーリ】 フレグランスディフューザー | トップページ | 白バイを »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【Millefiori / ミッレフィオーリ】 フレグランスディフューザー | トップページ | 白バイを »