【AURO】 フローリングワックスシート
フローリングシートは、かなりの発明品だと思うLocomoです。
こんにちは。
ワタクシは、まずフローリングシートを利用し、掃除機をかけ
もう一度シートを使います。もちろん、きちんと掃除をする時だけよ
これは、何かで見たのですが、まず小さな塵や髪の毛をとり
残った大き目のゴミを掃除機で吸って
掃除機の排気で舞った塵を再度取るためです。
髪の毛というのは頑固で、最後のシートでも必ずGETしていしまう、つわものです。
ワタクシの掃除機のかけ方が悪いというのも、一つの理由かも知れませんが・・・。
さて、岩田屋定番コレクションで購入した、第2弾はAUROのワックスシートです。
AUROは100%天然素材のワックスで、子供が触っても、床に顔をつけても
ペットがなめても、安全・安心をうたっているワックスです。
通販生活やピカイチ事典などで、その存在は知っていましたが、こちらも始めての購入。
本当は、まず、AUROワックスでお手入れをしたうえで
普段のお手入れ(月2~3回)にワックスシートを使うと、効果が持続するとのこと。
写真左が使用前。
写真右が使用後。
う~ん、良くわからんね。
やはり、シートだけあって乾燥が速いのは、一般のウェットシートと変わらない。
1枚で8畳ってところかしら。
裏を使って2度拭きするのか、別のお部屋に使うのかは、使う人それぞれでしょう。
クイックルワイパーワックスコートシートのように、つやピカになるわけじゃないけど
お手軽だし、汚れも取れるし、速乾性もあるし、市販のワイパーにも使えるし
簡単にワックスが塗れるってとこが、なかなかグ~~~(エド・はるみ風)だと、思います。
購入店 : 【岩田屋】
AURO フローリングワックスシート(10枚入り) 525円
| 固定リンク | 0
コメント