ホルモンバランス
今日は早く帰宅できたので、「発掘!あるある大辞典Ⅱ」をみました。
テーマは「女性ホルモン」
番組では、
エストロゲンと黄体ホルモン(プロゲステロン)のバランスについて、
基礎体温の測り方やグラフの見方なども含め、
分かりやすく説明されていました。
Locomoのお客様にも生理不順の方は多いです。
1,2ヶ月飛んじゃう方もいらっしゃるし、
周期が20日と短かったり、40日と長かったり・・・。
女性ホルモンがアンバランスとなる原因としては、皆さんもご存知通り
ストレス、不規則な生活、過度のダイエット、肥満などが挙げられます。
もちろん、番組内では女性ホルモンが活発に分泌されるような方法が
アドバイスされていました。
しかし、Locomoは骨や筋肉、内臓などのバランスも大事だと思います。
実際に、生理が20日周期だったお客様も、
40日周期だったお客様も、
今では約28日周期に安定していらっしゃいます。
また、子供が出来なかった30代後半のお客様は
美容矯正を定期的に受けるようになって、ご懐妊されました。
もちろん、個人差はございますし、
Locomoは病院ではないので、治療ではありません。
しかし、リンパの流れ、血液の流れ、脳脊髄液の流れ、
正しい神経伝達や筋肉の働きなど、総合的にみても
美容矯正はとってもよい施術だと思っています。
手前味噌です(笑)
朝起きてのちょっとした時間、
とっても面倒くさかった婦人体温の測定ですが、
明日から、再度挑戦してみようと思います。
| 固定リンク | 0
« ダヴィンチ・コード | トップページ | 大奥って、 »
コメント