お知らせ : TOP固定(随時)

新しくシミケアを始めました!
#痛くないシミケア
#結果の出るシミケア

モニターも募集しておりますので
HPのブログをご覧下さいね。
https://www.locomo.in/
  
◇ 週末の空き状況(click)
週末の空き状況をお知らせしています

◇  HPはこちら (click)

美と健康と癒しの施術にご興味のある方はHPをご覧ください。

 

◇ 美容やお店に関してのブログはこちら(click)
Locomoの施術や美容や健康情報
関連商品やキャンペーンなどはこちらをどうぞ。

 

 

 

 

 

 

| | | コメント (0)

2024年9月16日 (月)

「資さん」のぼたもち(おはぎ)が小さくなった件

0

 

北九州出身のLocomoです。こんにちは。

 

北九州には有名なうどんチェーンがありまして
「資(すけ)さん」といいます。

最近資さんは、創業者が亡くなって以来
2度目の身売りをされました。
そう、すかいらーくグループになったのです。

 

小さい頃から行っていた資さんが
1回目の身売り後
北九州地区以外の他県へも店舗が色々増えたり
メニューがタブレットになったり
関西や関東へも進出したりして
ちょっとさみしさを感じていました。

 

9月からすかいらーくグループ入りした「資さん」は
今後どんな展開になっていくのか・・・
いろいろな処でみんなに食べてもらえる嬉しさと
利益ばかり追求せず、あまりに変わって欲しくないと思う
さみしさが拮抗しています。

 

2_20240916174201 

 

昨日久しぶりに、資さん博多千代店に行きました。
ワタクシは焼きうどん。
分かりにくいけど、唐揚げ付き(笑)
卵に絡めていただきます。
「ごぼ天うどん」と迷いましたが、今日は汁なし。


ブログ画像
夫は、ミニごぼう天うどんとミニカツ丼のセット。
ミニおはぎ付き。

 

ブログ画像
こちらはミニサイズですが
実際のサイズを見ても、小さくなりましたね・・・
そして、お値段も上がりました。
前は、皿いっぱいのおはぎだったのに。

近くに「資さん」出来たときは
是非、食べていて下さいね。

 

 

シミ歪み小顔専門
Locomo美容矯正サロン
10:00-22:00
https://lit.link/locomolink

 

 

#資さん #ぼたもち #ぼた餅 #ごぼう天うどん
#顔の歪み #骨盤矯正 #目の下のタルミ #すかいらーく
#肩コリ #首こり #美肌

 

 

| | | コメント (0)

2024年5月20日 (月)

【笹屋伊織】どら焼き

甘い物は大好きなLocomoです。こんにちは。
しかし、沢山はたべられません😞

美味しいものを色々とご存じの
お客様がいらっしゃいます。凄いよね-。


その方にお聴きした【笹屋伊織:どら焼き

まず、中々購入できないんです。
毎月20,21,22日の三日間のみ販売。
てれーっと夕方行っても売り切れています。

先月、ふらーっと19時過ぎに寄った福岡大丸で
ふらーっと前を通ったときに
おっ!これがお客様の話していたどら焼きか?
「これって、月に3日しか売っていないどら焼きですか」
「左様でございます」との会話を交わし
見事getしたのでございます💓

そして、今回は2回目。
20日の朝に買いました✨


240420200917187_photo1

パッケージを見ると
「えっ?これがどら焼き?」と思うでしょう?
そうなの。変わってるの。長細いの。


240420200952142_photo1

開けてみると
竹の皮に包まれています。
1)抗菌作用
2)竹の皮ごと切ると手が汚れない
とのこと。

そして、一番面白いのがその形。

240420201201598_photo1

上品なこしあんを
モチモチした薄皮で年輪のように巻いています。
バームクーヘンのようですね。

基本、モチモチ系菓子が好きなワタクシは
【ド】はまり。
2ヶ月続けて購入することが出来ました。

食べ方も面白くて
1)そのままの常温
2)レンジや蒸し器で暖める
3)オーブンやフライパンで焼く
4)揚げる(天ぷら)
5)冷やす

揚げるは面倒くさい×
冷やすは直ぐに食べたいから×

で、ワタクシはトースターでちょっと焼くのが好き💕

ネットでは美味しくないとの意見もありますが
ワタクシは笹の香りがして、生地がもっちもちで
とっても美味しいと思います。

皆様も、20、21,22日に福岡大丸へ行くときは
笹屋伊織をのぞいてみて下さいね。
次回は他のお菓子も買ってみようと思います♪




シミ歪み小顔専門
Locomo 美容矯正サロン
10:00-22:00
https://lit.link/locomolink

 

#笹屋伊織 #どら焼き #モチモチ系菓子 #あんこ
#顔の歪み #身体の歪み #骨盤矯正 #リラクゼーション
#リンパマッサージ #痛くないシミケア #シミ取り

| | | コメント (0)

2024年4月 9日 (火)

舞鶴公園の夜桜

240407212417598_photo1

毎年桜の時期の1日は
福岡城址から舞鶴公園を通って
出勤するLocomoです。こんにちは。

4月7日(日)、夜桜を見に舞鶴公園へ行って参りました。
福岡城は天守閣がない城址ですが
今年は「幻の天守閣」が表れます。

奇しくも桜祭り最後の日曜日。
こんなに人っておるん?ってくらいの賑わいでした。
外国の方も多かったですね。
日本のサクラをどのように感じるのでしょうか?

もちろん、有料の場所には入りませんが
充分外からも楽しむことは出来ました。

ブログ画像

逆に、遠くから見た方が粗がみえずに
良いのではないか?とワタクシは思いましたよ。
どれくらいの方が有料areaに入られたのでしょうか?

1area 600円 3area共通で1,500円

遠くからわざわざ来たのであれば入るかな?

こういう催しって、京都の街と同じで
外部から来た方へのものであって
地元民からすると「必要?」って感じがします。
みーーーんなが楽しむってどうしたら良いのかしらね。

しかし、コロナが開けて、初めての心からの花見なので
キッチンカーも大賑わいのような感じでした。


ブログ画像

最後は朝の桜です。(曇りですが)
桜とお堀と真ん中に福岡タワー。
毎年この角度から取っています。

桜の時期は本当に短いので美しい反面
寂しい気持ちもしますね。

皆さんもお好きなスポットはありますでしょうか?



シミ歪み小顔専門
Locomo美容矯正サロン
10:00-22:00
https://lit.link/locomolink

#花見 #福岡城 #福岡城さくらまつり
#顔の歪み #身体の歪み #骨盤矯正
#リンパドレナージュ #筋肉筋膜リリース
#小顔

| | | コメント (0)

2024年4月 6日 (土)

恥ずかしさと食欲の関係

2404

いつもお腹が空いているLocomoです。
こんにちは。
でもまだ、羞恥心はあります。

先日の仕事帰り。
夫と二人でバスに乗車。
乗客が多かったこともあり
二人掛けシートの前後に
それぞれ分かれて座りました。

程なくして、夫が通路側に少し動いたの。
てっきり、おいちゃんが女の子の横に座っていると
「変なおいさん」と思われるのが嫌なのかな?
って思っていたら
その女性(多分20代)がおもむろに!
まんじゅうを食べ出しました😅

時間は22時頃。おなか空いてるのね。
でも、隣においちゃん座ってるよ?と思いながら苦笑。

その後、ガサゴソと次のディナーへ。
チョコレートバーを食べ出した。
凄いね。隣においちゃん座ってるよ?

まあ、気にせずに携帯を見ていたら
続いて、ポリポリと聞こえだした。

なんと、「じゃがりこ」きたーーーーー!
ポリポリポリ、ポリポリポリ、ポリポリポリ。
じゃがこり、止まらないよね?
でも、隣においちゃん座ってるよ?

いやー、凄いよね。
バス、殆ど満員。
隣にはおいちゃん。
でも、気にせずにポリポリポリ。

降車後、夫も開口一番。
「最初、通りもん食べよったんよ」
「次から次になんか食べよった」
「匂いがするから、気になるよね」
「最後はポリポリうるさかった」
と感想を述べておりました。

たまにね、見ますよね。何か食べている人。
でも、こそーっと食べています。
今日の女の子は止められない、止まらない状態です。

飲食厳禁ではないですが
ワタクシは出来ないです。
よそのお嬢さんだからどうでもいいですけど
ワタクシの姪にはもう少し節操を持って欲しいと思いました。

皆さん、公共の乗り物で
一人きりで、隣においちゃん座ってて
「じゃがりこ」を食べることができますかい?

時代の変化を感じたバス中でした🤣

| | | コメント (0)

2024年2月 2日 (金)

ポップスが最高に輝いた夜

2402-greatest-in-pop

 

youtubeやtiktokはあまり見ないので
テレビがほとんどすべてのLocomoです。
こんにちは。

テレビだけと言いましても
WowowとNetflixも契約しております。
そして、2時間ドラマloverでございます。
(おかしな刑事、終わっちゃったな。残念)

先日見ましたNetflixの
【The Greatest Night in Pop】
放題は【ポップスが最高に輝いた夜】は
あの、シングルにおいて爆発的にヒットした
【We are the World】の
レコーディングの舞台裏に迫る
ドキュメンタリー映画です。
メイキング映画ってことです。
(画像はNetflixよりパクりました)

何気なくみたドキュメンタリーでしたが
すっごくよかったです。

今は亡きマイケル・ジャクソンと
ライオネル・リッチーを中心とした
素晴らしいメンバーが集まり
アフリカ飢餓救済のために作成した
We are the World。

多忙な個性豊かなメンバーですが
作り上げることへの情熱や
途中で抜けたウェイロン・ジェニングスや
参加しなかったプリンス、
自分を発揮できないボブ・ディランの苦悩や
いつ見ても可愛いシンディローパーとアクセサリー、
総括したクインシージョーンズの葛藤や采配も
とっても魅力的な映画でした。

これだけ個性派メンバーが揃うと
本当に大変な現場だったんだろうなと
想像がつきますね💦

ずっと偏屈顔のボブ・ディランが
「ボブ・ディランらしさ」をスティーヴィー・ワンダーから
レクチャーされるところも、そして、
垣間見る笑顔も本当に素敵だった。

もっとマイケルの綺麗な声も聞きたかったし
マイケルとプリンスのパートも聞きたかったな。

【今】の彼らのインタヴューも混ぜながらの
本当に気持ちの良い映画でした。
ついでに、今もブルース・スプリングスティーンは

イケおじでかっこよかったです。

Netflixを契約されている方は
是非、ご覧になって!!
すっごくいいよーーーー
💕

24.02.02

| | | コメント (0)

«【HOLLANDISCHE KAKAO-STUB//ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ】バウムシュピッツ